GMA-DPシリーズ Profibus-DPインターフェース バスベースの絶対エンコーダ
製品パラメータおよび特長
項目 | 仕様・説明 |
---|---|
製品名 | GMA-DP シリーズエンコーダ(Profibus-DP インターフェース多回転絶対エンコーダ) |
認証 | CE、ROHS、KC、ISO9001 |
インターフェース | Profibus-DP |
分解能 | 最大合計 29 bit (多回転部は 12 bit または 16 bit、単回転部は 13 bit または 16 bit を選択可能) |
供給電圧 | 5V または 8–29V(製品特性では 8–29V と記載) |
エンクロージャ外径 | 58 mm |
シャフト径(実軸/中空軸) | 10 mm |
最大周波数応答 | 30 kHz |
始動トルク | 0.01 N·m |
最大軸方向荷重 | 5–30 N |
最大径方向荷重 | 10–20 N |
最大回転速度 | 6000 rpm |
重量 | 160–200 g |
動作温度 | -30℃ ~ 80℃ |
保管温度 | -40℃ ~ 80℃ |
防護等級 | IP65 |
適用分野 | 機械製造、船舶、繊維、印刷、航空、軍事、試験装置、エレベーターなど各種自動制御・計測システムに適用。 振動耐性、耐食性、耐汚染性を備える。 |
Profibusバスの概要
項目 | 説明 |
---|---|
定義 | Profibus は、国際的でオープンかつメーカー非依存の標準フィールドバスであり、建築、製造、およびプロセスオートメーション(EN 50170 規格に準拠)に広く使用されています。 |
バージョン | - Profibus FMS(Fieldbus Message Specification):セルおよびフィールドエリアでのオブジェクト指向データ交換に適用。 - Profibus PA(Process Automation):プロセス産業の要求を満たし、本質安全/非本質安全エリアで使用可能。 - Profibus DP(Decentral Peripherie):建築および製造オートメーションにおける高速データ交換向け。本製品は DP インターフェースを採用。 |
設置および配線時の注意事項
注意事項 |
---|
エンコーダシャフトとユーザー出力シャフトの間には、ずれやラウンアウトによるシャフトシステムの損傷を防ぐため、弾性ソフトカップリングを使用してください。 |
設置時は許容軸方向荷重を必ず守ってください。 |
エンコーダシャフトとユーザー出力シャフト間の軸方向のずれは 0.20 mm を超えず、偏角は 1.5°以内に収めてください。 |
設置中の衝突、打撃、落下を避けてください。 |
電源線と接地線の接続を逆にしないでください。 |
接地線は可能な限り太いものを使用し、通常は φ3 以上が推奨されます。 |
エンコーダの出力線同士が重ならないようにし、出力回路の損傷を防いでください。 |
信号線を直に直流または交流電源に接続しないでください。 |
エンコーダに接続されるモーターやその他の機器は、静電気による干渉を防ぐため、必ず適切に接地してください。 |
配線にはシールドケーブルを使用してください。 |
機器を起動する前に、すべての配線が正しいか確認してください。 |
長距離伝送の場合は、信号の減衰を考慮し、低出力インピーダンスで耐干渉性の高い出力モードを選択してください。 |
強い電磁環境での使用は避けてください。 |
エンコーダ選定手順
手順 |
---|
1. 既存のエンコーダ情報の提供:他ブランドのエンコーダをご使用の場合、ブランド名や型番などの情報をご提供ください。弊社のエンジニアが、コストパフォーマンスに優れた同等品を提案いたします。 |
2. エンコーダの種類の決定:用途に応じて、インクリメンタルエンコーダ、絶対エンコーダ、ドローワイヤセンサー、またはマニュアルパルスジェネレータなど、必要なエンコーダの種類を選択してください。 |
3. 出力形式/インターフェースの選択:インクリメンタルエンコーダの場合、NPN、PNP、ラインドライバ、プッシュプルなどの出力形式から選択可能です。また、並列、SSI、BISS、Modbus、CANopen、Profibus、DeviceNET、Profinet、EtherCAT、Power Link、Modbus TCP などのインターフェースもご利用いただけます。 |
4. 分解能の選択:Gertech のインクリメンタルエンコーダは最大 50,000 ppr、Gertech の絶対エンコーダは最大 29 bit の分解能を提供します。 |
5. 形状の選択:用途に合わせたエンクロージャ外径およびシャフト径を決定してください。 |
Gertech 同等交換モデル
ブランド | 同等交換モデル(例) |
---|---|
Omron | E6A2-CS3C、E6A2-CS3E、E6A2-CS5C、E6A2-CW3C、E6A2-CW3E、E6A2-CW5C、E6A2-CWZ3C、E6A2-CWZ3E、E6A2-CWZ5C; E6B2-CS3C、E6B2-CS3E、E6B2-CS5C、E6B2-CW3C、E6B2-CW3E、E6B2-CW5C、E6B2-CWZ3C、E6B2-CWZ3E、E6B2-CBZ5C; E6C2-CS3C、E6C2-CS3E、E6C2-CS5C、E6C2-CW3C、E6C2-CW3E、E6C2-CW5C、E6C2-CWZ3C、E6C2-CWZ3E、E6C2-CBZ5C |
Koyo | TRD-MX、TRD-2E/1EH、TRD-2T、TRD-2TH、TRD-S、TRD-SH、TRD-N、TRD-NH、TRD-J、TRD-GK、TRD-CH シリーズ |
Autonics | E30S、E40S、E40H、E50S、E50H、E60S、E60H シリーズ |
梱包および物流情報
項目 | 説明 |
---|---|
梱包方法 | 標準の輸出梱包、または購入者の要求に応じたカスタム梱包 |
納期 | 全額入金後 1 週間以内に出荷;サンプルは 3 日以内、量産は 7–10 日以内 |
よくある質問(FAQ)
質問 | 回答 |
---|---|
1. エンコーダはどのように選定すればよいですか? | まず、必要なエンコーダの種類(インクリメンタル、絶対、ドローワイヤセンサー、またはマニュアルパルスジェネレータ)を明確にし、その後、営業・サービス部門にご連絡ください。 |
2. エンコーダ注文前に必要なパラメータは何ですか? | エンコーダの種類(実軸または中空軸)、エンクロージャ外径(25–100 mm)、シャフト径(4–45 mm)、位相数および分解能(20 ppr–65536 ppr)、出力方式(例:NPN、PNP、プッシュプル、ラインドライバなど)および供給電圧(DC5V–30V)を明示してください。 |
3. 自分で適切なエンコーダを選ぶにはどうすればよいですか? | 詳細な仕様説明および設置寸法を確認し、不明点がある場合はサプライヤーにお問い合わせください。 |
4. 最小発注数量はいくつですか? | 最小発注数量は 20 個です。数量が少ない場合、送料が高くなる可能性があります。 |
5. なぜ Gertech ブランドのエンコーダを選ぶのですか? | 当社は 2004 年以来、社内のエンジニアチームによって製品開発を行っており、多くの部品を海外から輸入しています。抗静電・無塵工場を有し、ISO9001 認証を取得しているため、高品質が保証されています。 |
6. 納期はどのくらいですか? | サンプルは約 3 日以内、量産の場合は 7–10 日以内に出荷されます。 |
7. 保証ポリシーはどのようになっていますか? | 1 年間の保証および生涯にわたる技術サポートを提供いたします。 |
8. 代理店になるとどのようなメリットがありますか? | 特別価格、マーケットプロテクション、そして全面的なサポートが受けられます。 |
9. どのようにして Gertech の代理店になることができますか? | お問い合わせをいただければ、できるだけ早くご連絡いたします。 |
10. 生産能力はどのくらいですか? | 当社は毎週約 5000 台の生産能力があり、現在、第2フェーズの生産ラインを建設中です。 |